「アートを通じて自分自身を知りたい」
「癒されたい」
「アートの講座を自分で開いてみたい」
「何か自分の手で描いてみたい」、あるいはただ
「さまざまな色彩のカラフルさに心惹かれる」
などどなたでも参加できます
「アート」とついていますが
芸術的才能の有無は関係ありません。
講座内容
アートを通した自己分析の方法、
そしてヒーリングを学びます。
また、講座期間中に、曼荼羅作品二点と
タイル作品一点を制作します。
講座を自宅や公民館などで
開講するためのマーケティングも
含みます。
修了後は
*アートを用いた自己分析やヒーリング
*「曼荼羅」制作
*タイルクラフト制作
の講座を開いたり、など選択肢の幅が広がります。
◆1 癒しや自己分析を軸とした
絵を用いたヒーリングについて
絵は気づかなかった自身の傾向など
ときにあなたの無意識を映します
講座では絵を用いた感情の解放や
誘導瞑想でカラダの
ヒーリングに繋げる方法など
アートから様々な気づきを得るワーク
をしていきます
また、チャクラについても学ぶことで
自身のエネルギーとのバランスも学びます
◆2 「曼荼羅」アートについて
「曼荼羅」は光のアート
ヨガでは昔から神や仏の世界観を
シンボリックに現した曼荼羅が
瞑想の際用いられてきましたが
ただ眺めるだけでも
宇宙の調和のエネルギーと
共鳴しやすい状態になる
とも言われるほど
パワフルなツールの1つです。
こうしたヨガやチベット密教などで
用いられてきた神や仏の世界観を現した
曼荼羅ではなくても
自身で、中心を意識し図形を
無心に描くうちに「曼荼羅」のような
絵柄が現れてきます
そして実はこのように自身の「直観」
に任せ描いていくことで
気分はリフレッシュし
癒しを感じたりします
それは「曼荼羅」を描くことが
自分と向き合う時間ともなり
「内観」にも繋がるからです
講座では自分の好きな色を用いることで
色のヒーリング効果を体験したり
自作の「曼荼羅」を用いた
瞑想セッションそしてその誘導法も
お伝えします
◆タイルクラフトについて
様々な色のタイルを組み合わせることで
コースターやトレイ、
鍋敷きなどなど
その可能性は無限大
誰でも簡単にできますので
お子様と一緒に制作する方も
いらっしゃいます
講座ではご自身で教室を開く際の
マーケティングも扱います
期間 2日間
日程 2日間開催(希望日程にて調整可能)
1日目 4H 9:00-13:00または13:00-17:00 のいづれか
2日目 4H 9:00-13:00または13:00-17:00 のいづれか
費用 49,000円
(テキスト、講座中の作品制作のための材料、認定証等含)
講座終了後に
Ryuyoga 独自認定書をお渡しします
会場 シーサイド中城会場
(*海近)
(公共交通機関の場合は
講座開始15分前に
ゆいレール「てだこ浦西」駅改札前へお越し下さい。
(※那覇中心部、国際通り牧志駅より
ゆいレールで約20分です)
無料送迎がございます。
申込、問合せ先
ryu.yoga.info@gmail.com