こんにちは! hanaです
今回は5回に分けた旅行記です。
エネルギーレベルに働きかけるよう
書いておりますためこんな世界も
あるんだなーぐらいの軽~い気持ちで
読んで頂ければと思います
発端は友人に
「京都の祇園祭を見に行こう」
と誘われたことに始まります。
混雑を想像し正直腰が引けましたが(笑)
一生に1度は見てみたい !
と行くことに決めました。
友人がホテルだけ決め、
プランは私が地図を見ながらなんとなく
ホテル近くの惹かれる場所を
ピックアップして決めたのですが、、、
地図を眺めてる時、
瀬織津姫
とインスピレーションが降りてきました
その時は意味がわからなかったので
特に何をすることもありませんでしたが
初日下鴨神社に行った時に
初めてその答えがわかりました
ただ辿り着くまでは少し大変でした
朝那覇を出発するときは、
雲の隙間からオレンジの陽が漏れ出て
フェニックスに見えるほど
輝くばかりの青空でしたが
京都に着き、下鴨神社に向かう参道の
糺の森を歩いてる最中、友人が
「タクシーでホテルまで引き返そう」
と言うほどのどしゃ降りの雨に当たってしまったのです
糺の森は紀元前3世紀ごろの原生林と
同じ植生を今に伝える東京ドームの約3倍もの
広さをもつ太古の森で、晴れていれば
ゆっくり森林浴を楽しめたのですが、、
それでもなぜか今日行かなければと
嫌がる友人をどうにか説得し本殿へ↓
するとちょうど、 みたらし祭と言うお祭りの
時期だったようで足つけ神事と呼ばれる
貴重な体験をすることができました↓
御手洗池の中に足をひたせば、
罪、けがれを祓うといわれています。
その頃には雨も止んでましたので、
神事後すぐそばの小さな祠に参拝しようと
目の前に立ち軽い驚きとともに嬉しくなりました。
そこにははっきりと瀬織津姫の文字
瀬織津姫を祀るお社の神事だったのです
神事が終わるとそこは幻想的な雰囲気です
こちらは縁結びの神で
女性に大人気のスポットだそう↓
そしてその日の夜、明晰夢の中で
瀬織津姫のエネルギーを活性化するために
まずは浄化が必要だったのだということです
それがどしゃ降りの雨だったのですね~
他にも、夢の中で何人かの人に
「好きなことで暮らしてもいいんだよー」
と伝えている自身の姿もありました^^
ちなみに、私がここで話してる瀬織津姫は
どこか外にいる崇め奉る人格神のことを
指しているのではなく
私たちが意識の焦点をあわせることで
1人1人の内にある
同じ性質のエネルギーと共振し
増幅されていくようなそんな存在です
では瀬織津姫のエネルギーが
体現する性質とは一体?
その2に続きます
今回のセラピー動画はこちら↓
<八咫烏がいそうなほどの
太古の森の浄化の雨>↓
イメージは感情を揺さぶります
ほんの数秒でもその小さな変化の積み重ねが
人生を変化させるサポートになります
~身体、心、波動を整え
人生をもっと楽しく !
もっと自由に 生きたい方へ~
★初心者でも3日間で
ヨガ療法士 資格取得はこちらです★
詳細は
⇓ ⇓
https://ohayoga.wixsite.com/okinawa-yoga-ryouhou
へ
#旅ヨガ #ヨガ起業
ヨガで自分も周りもハッピーに 🐬
2019年9月の予定
➀ 9/14(土)15(日)16(月祝)
⑤ 9/17(火)18(水)19(木)
⑥ 9/27(金)28(土)29(日)
お申込みはお早めに!
----------------------
HP「Ryu Yoga」で検索
ryu.yoga.info@ryu-yoga.link
沖縄ホリスティック協会 直営校
~自分で自分を癒すヨガ~
こんにちは !
ヨガトレーナーのhanaです !
先日テレビなどを通じて全国配信された
神話の世界のような出来事の数々
私たちは実はもうすでに
夢の世界を生きてるのかもしれません😊
そして神話の世界と言えば、
神話の里で有名な高千穂での
講座が無事終わりました!
感動、感動、感動の毎日で、
参加下さった皆様
本当にありがとうございます!
天の岩戸伝説があるこの地で、
真の自分と出会うとはどのようなものか
様々なワークを通じ1人1人が
実践できた講座になったのではと思います。
「離婚後、スピリチュアルも含め独学してきて
一生できる仕事として漠然とヨガを考え
色々な講座がある中で
この講座を選んで本当に良かった!
求めてるものが全て詰まってた」
との声も頂き、改めて
参加下さった皆様に感謝申し上げます😊
今回は、次回と2回にわたり、
おめでたいことを引き寄せ、
真の岩戸開きへと繋がる
音をお届けしたいと思います
実際に音声をご紹介する前に、
なぜ音を使うのかについてです。
私たちが何かを実現しようと思った時
そこには意識が介在しますが、
意識の世界では、私たちが思う以上に
音、色そして数字、
図形などがキーとなってきます
その片鱗は、フラクタル構造や
フラワーオブライフと呼ばれる生命原理を
表すと言われる幾何学図形の存在や
音が記憶のインデックスになったり
五感の中でもっとも早く
認知されるのが音であること
人の耳では聞こえない超音波に癒しなどの
様々な可能性があることがわかってきたり
などにも見ることができます
自分が普段どのような音を
聴いているのか改めて考えてみると
新たな発見があるかもしれません😊
そこで、次回はいよいよ高千穂採録の
音をご紹介したいと思います
おまけ
★高千穂の青い瞳のネコ
首を撫でても逃げず握手もしてくれたので
首輪はしていませんでしたが
飼い猫?
とっても人懐こくて、綺麗なネコでした!!
※幾何学図形
旅先で見えた図形を
間に合わせの材料で急いで描いたので
色数もなく単調ですが、
臨場感とその場のエネルギーそのままに公開
様々なものの統合で
自分の花を咲かせていくことをシンボライズ
葉に陽の光が差し込んでいたのですが
近くで見てもまるで火が灯っている
ぐらい光ってました😊
★初心者でも3日間で
ヨガ療法士 資格取得はこちらです★
講座内容詳細は
⇓ ⇓
https://ohayoga.wixsite.com/okinawa-yoga-ryouhou
へ
ヨガ療法士3日間 養成講座
各地での開催スケジュール
沖縄、那覇
「ハートを開き人生を導く
自分で自分を癒すヨガ」
<第 25 期>11/6(水)7(木)8(金)
申込締切り 10/30(水)
<第 26 期>11/15(金)16(土)17(日)
申込締切り 11/8(金)
<第 27 期>11/22(金)23(土祝)24(日)
申込締切り 11/15(金)
高千穂
(満員御礼ありがとうございます!)
10/28(月) 29(火) 30(水)
ハワイ、ワイキキビーチ
「過去を癒すヒーリングの楽園
自分だけの物語を生きよう」
11/26(火) 27(水) 28(木)
#旅ヨガ #ヨガ起業
ヨガで自分も周りもハッピーに 🐬
お申込みはお早めに!
----------------------
HP「Ryu Yoga」で検索
ryu.yoga.info@ryu-yoga.link
沖縄ホリスティック協会 直営校
沖縄に初めて来るという複数の方から
どの航空会社が良いか質問を受けましたので
以下参考です
飛行機はピーチ航空などが、
成田空港から那覇までの往復便が
2万円以下で出ていますし
羽田空港からでしたらスカイマークなども
同じような料金で運行しています。
那覇空港からはゆいレールが市内中心部まで
直通です
宿泊先については
ホテル数が多く利便性の良い
「国際通り近く」「牧志駅」
周辺がおすすめです。
料金は2泊泊まっても
5000円程で泊まれるゲストハウスから
7-8000円〜1万ほどの
中級ホテルも多く選び放題です。
沖縄では観光ツアーのバスも
多くありますので、
レンタカーを借りなくても
沖縄全域の観光も幅広く
計画しても楽しいかもしれません。
ご興味がありましたらまずは
メールか電話でご希望の
受講日程をお問合せ下さい。
癒しの沖縄へメンソーレ♪
~身体、心、波動を整え
人生をもっと楽しく !
もっと自由に 生きたい方へ~
★初心者でも3日間で
ヨガ療法士 講座はこちらです★
詳細は
⇓ ⇓
https://ohayoga.wixsite.com/okinawa-yoga-ryouhou
へ
#旅ヨガ #ヨガ起業
ヨガで自分も周りもハッピーに 🐬
お申込みはお早めに!
----------------------
HP「Ryu Yoga」で検索
ryu.yoga.info@ryu-yoga.link
~自分で自分を癒すヨガ~
ヨガ療法士講座が開催される会場は
那覇の中心地にあり
5分ほど歩くと
やちむん通りもあります
写真でのご紹介の前にまずは
「Syumily」でヨガ療法士
「なぜ3日間の講座なのか」
のとっても素敵な
インタビュー記事が掲載されました!
ので、ぜひご一読下さい
↓
========================
■ヨガ療法士 講座記事
https://syumily.com/articles/8988315678
========================
やちむん通り、快晴です
カラフルなタイルの配色が綺麗です
博物館は3F建てで
常設展は撮影OKなようです
こちらは壺屋の民家の再現です
シーサーと発掘された釜の跡
こちらもたしか釜だったはず
やっぱり最後はシーサーで。
博物館の3Fには小さい神社もあり
とっても小さな祠なのですがその周りの木だけ
空気が違っていました(笑)
博物館自体も小さくても
見応えがあります
こちらは近くの海ですが、写真にある建物はハーリーという
沖縄の伝統漁船でのお祭りが行われる場所です
飛行機と海へと繋がる動画は以下をクリック
⇩
https://www.instagram.com/p/BzO8MNdg4wt/?igshid=479idm7x11r4
紅芋のパフェ、自然な甘さなので
スイーツを普段あまり食べない方にも
オススメです^^
~身体、心、波動を整え
人生をもっと楽しく !
もっと自由に 生きたい方へ~
★初心者でも3日間で
ヨガ療法士 資格取得はこちらです★
詳細は
⇓ ⇓
https://ohayoga.wixsite.com/okinawa-yoga-ryouhou
へ
#旅ヨガ #ヨガ起業
ヨガで自分も周りもハッピーに 🐬
2019年9月の予定
➀ 9/14(土)15(日)16(月祝)
⑤ 9/17(火)18(水)19(木)
⑥ 9/27(金)28(土)29(日)
お申込みはお早めに!
----------------------
HP「Ryu Yoga」で検索
ryu.yoga.info@ryu-yoga.link
沖縄ホリスティック協会 直営校
~自分で自分を癒すヨガ~
初心者からヨガインストラクター
になるための講座が
3日間
というと短すぎると思うかもしれませんが
沖縄ホリスティック協会独自のカリキュラムと
豊富な指導実績から導れた必要な学びが
少人数制で丁寧に学べるため
受講した方からは期間、内容ともに好評です
今回は福井県、美容師のヨガ初心者の高橋さんと
ヨガ歴10年の埼玉県からお越しの野田さん
そしてこれまた県外からお越しくださった
satokoさんのご紹介です
野田さん
受講生へ一言
「3日間は短いと思われるかもしれませんが
内容が濃いので、3日間でも
インストラクターになれると思います !」
感想
「何年もヨガを習っているので、
もっと深く学びたいと思って受講しました。
自分が良いと思ったものは、
他人に教えたいタイプなので身近な人に
教えられると良いなとこの講座を選びました。
ポーズを深めたりするだけではなく、
インストラクターに必要な要素が学べるので、
受講して良かったと思いました !」
高橋さん
受講生へ一言
「丁寧な講座ですごく分かりやすく
ヨガの経験が浅くても心配せず
講座を受けれると思います !」
感想
「3日間でヨガの資格がとれる
というのがいいなと思い、受講しました。
沖縄という海のキレイな場所にも魅力を感じました。」
satokoさん
受講生の方へ一言
「興味が少しでもあるのならば、
ぜひ参加してみてください !
マイナスになることは絶対にないと思います !」
講座を受講したきっかけ
「ヨガが好きで深めたい思いと、
将来インストラクターという仕事にも
ついてみたいと思い受講してみました。
趣味としてのヨガしか体験していなかったので
受講するのに少し不安はありましたが、
実際に受けてみると少人数で丁寧に
レッスンをして下さり不安はなくなりました !」
★ハートを開く
自然のなかで見る花は格別です
花はハートを開くツールです
普段私たちは思考の波にさらされる事も多く
ときに思考の声が大きすぎると
私たちはハートの声を
ついつい聞き逃してしまいます
そうすると感情の暴走が始まりやすくなるのです
そんなとき花は自分のハートと
うまく付き合うきっかけを与えてくれます
部屋に一輪の花、オススメです😊
---------------------
★初心者でも3日間で
ヨガ療法士 資格取得★
#自分で自分を癒すヨガ
お申込み受付中!
詳細は
⇓ ⇓
https://ohayoga.wixsite.com/okinawa-yoga-ryouhou
をご覧ください。
#ヨガで自由な暮らし
#ありのまま #ヨガ起業 #ビーチヨガ
#気ままに旅行
ヨガで自分も周りもハッピーに 🐬
2019年予定
➀ 6/17(月)-18-19(水)
② 7/5(金)-6-7(日)
③ 7/16(火)17-18(木)
⑤ 7/19(金)-20-21(日)
お申込み受付中!
----------------------
HP「Ryu Yoga」で検索
ryu.yoga.info@ryu-yoga.link
沖縄ホリスティック協会 直営校
(by Yoga Hawaii, Inc.)
~一生使えるヨガの知識を沖縄で3日間で学ぶ~